« 2006年12月 | メイン | 2007年2月 »

2007年1月27日 (土)

Nortonと決別

普段はMacがメインですんで、Windowsは組み込み開発時と、身軽に外出先で使いたい時くらいにしか使ってないんですが、昨年の3月に買ったVaio type Tを持ってます。

で、一応メールやらWebアクセスやらもするので、アンチウイルスソフトくらいは使っとかないとヤバいわけですが、最初からインストールされていたNorton Internet Security 2006を使っていました。最初は試用版しか入ってないので、6月に1年のアップデートサブスクリプションを購入しました。今年の6月までは有効なライセンスなわけです。

ところが、アップデートのライセンスが切れたとのたまうようになってしまいました。以前にも一度そう言う事があったんですが、ライセンスコードを入れ直したら回復しました。が、今度は入れ直してみても、「そのコードは以前使われたコードです、他のコードを使ってください」と言ってきます。

この程度の部分すらマトモに動かないようでは、ソフト全体や会社としての信頼性の評価も下がらざるを得ません。メールでのサポートもしないというし、結局サポートは電話のみ。どうせ、こういうサポセンの電話なんて延々繋がらない上に、得られる答えは「一度アンインストールしてから、再度インストールしてください」程度のものに決まってます。

Avgということで、どうせアンインストールするんだったら、この際乗り換えちゃえってことで、他のソフトの物色を始めてます。まずは、日本ではマイナーなチェコ製のソフト。AVG Anti-Virusを試してみてます。

サイトは日本語もあるんですがソフト自体は英語版みたいです。まだインストールして最初のスキャン中でっす。2年のサブスクリプション付きで4500円ですから、安いですよね。

スリープ後の無線LAN基地局のキャプチャが数分かかり、非常に不便で「ったくWindowsはぁ!」と思っていたんですが、それも直ってる気がしてます。もしかしてNortonのせいだったの??まったく出来損ないな困ったちゃんです。Mac版のNorton Utilityとかも最近は評判悪いし、Symantecも相当レベルが落ちてるんでしょうねぇ。やれやれ。

(2007/2/2追記)その後の様子を見ていると、どうも無線LANの不調はNortonだけのせいでもないようです。やっぱWindowsってやつは〜って事でしょうか。(^^;

2007年1月20日 (土)

燃費アップを狙って

Gassaver車の電源ラインに繋ぐだけで、燃費が上がるという機器が高値で売ってるみたいですが、結局コンデンサーが入ってるだけみたいなので、適当に手持ちのものを並べてみました。普通アルミ電解コンみたいなんですが、早い応答もあった方が良いかなぁと思って、フィルムコンとかも並べてみちゃいました。

さぁて、実装してみて何か変化が見られるかですねぇ。電源の平滑コンデンサでしかないので、なんで燃費が良くなるんだか不思議なんですけどねぇ。ま、手持ちの部品だし、ダメ元って事で... スタッドレスにしてフリクションが大きくなってるのか、ちょっと燃費が伸び悩みなので、これで補償出来ると良いなぁ。

2007年1月19日 (金)

iPhone(2)

その後カラー化された写真を載せてなかったので、載せておきま〜す。

Iphonecolor Iphonecolor2

ちょっと印刷した紙が大きめで端が傷ついて荒れてますけどね。裏面の処理も何もされてないし表裏同じ形状にしたので、両面とも画面にしちゃいました。なんで、この写真は表裏の写真です。

2007年1月11日 (木)

iPhone(ダミー)

昨日マックワールドのSteve Jobs CEOの基調講演で発表されたiPhoneですが、まだ本国アメリカですら6月発売で会場でも実機はガラス容器の中でぐるぐる回ってるだけで、手に取って見ることは出来ない状況のようです。アジアで2008年と日本への導入すら怪しい状況なわけですが、せっかく切削機を持っていることだし、3.5'スクリーン(160ppiだとたぶん480x320ですねぇ)と画像を頼りに大体のサイズ(115mm x 60mm)を計算して、切削してみました。

Finish Finishとりあえずでき上がったところです。

Head実際に切削中の写真ではありませんが、こんな感じにエンドミルが回転しながら削り出していきます。

Inhand両面テープでガッシリ貼ってあったのを台座から取り外して手に持つとこんな感じ。

Iphonebw さらに画面のダミーを貼ってやると、なかなかいい感じです。うちのカラーインクジェットは使い物にならないので、とりあえず白黒レーザー出力ですが、TMUGの時にはカラー印刷をお願いしてあるのが手に入るはずなので、よりリアルなカラー版に生まれ変わる予定です。

人造大理石を削って作ったので、重さも130gちょっととなかなかリアルな重さになってます。実際の重量はまだ公開されてませんけど、良い線なんじゃないですかね。世界中で触れたことがある人がほとんど居ない状況下で、持ってみた感じを試せるチャンスが欲しい人は明後日のTMUGにGo!! ちゃんとココのページで申し込みしてから来てくださいねぇ。:-)

その後ココにSpecを発見。適当にやっていた寸法や重量も相当近かったんですね。画面サイズも予測通り。特に重さがバッチリなのはビックリですねぇ。幅を1mm小さく作ってしまったのは、玉に瑕ですな。

2007年1月 8日 (月)

大型表示器実験その4

Disp3 Disp4 連続ものですが、実験3のセットをやっとこさ7セット作って並べてみました。まだモーターも付けてませんし、コントローラ基板も出来てないので、表示器として動作はしませんが、だいぶ雰囲気は出てきますね。

2007年1月 5日 (金)

【試作】よーいドン!

さて、気が多い奴なのか、またまた違うものの原理試作を作ってみました。

別に安く作らなければいけないという要求があるわけでもないんですが、またもや100円ショップのお世話になりました。今回は、園芸用の小型の土起こしとフキン掛けです。

Start2 それらを組み合わせてこんな感じになりました。

転がっている状態で何だか解る人は相当勘がいいんじゃないかと思いますが、背景が雪ってのがヒントですね。

Start1 そこで、コイツを雪にブッ刺します。とこんな感じ。

これで解りますかねぇ。そう。スキーのスタートです。ちょっと間にあうかどうか怪しいんですが、今度スキーのポール合宿があるので、簡易タイム測定器でも作ってみようかなぁと思って、まずはスタート地点の原理試作です。

Startup 一応、これでスイッチでLEDをつけてみて、ちゃんとオンオフするのも確認できました。

ま、スイッチ部分は家でも確認してあったので、今回のチェックのメインは「ゲレンデに刺さってちゃんと立つのか??」でした。とりあえず、今くらいの雪なら大丈夫そうでした。

2007年1月 4日 (木)

遅ればせながら

遅ればせながら初詣に行ってきました。

Hana1 Hana2 行ってきたのは、近所の鼻面稲荷神社。ご覧の通り断崖にへばりつくように建てられてます。凄いですよねぇ。

Alps 遠くには白馬方面がキレイに臨めました。

Fishing 下の河原では釣りをしてました。なんかのどかな景色で良いですね。

2007年1月 1日 (月)

こんな遊びもしてみたい

昨年の大晦日(って昨日ですけどぉ)にスキー帰りに圧雪路の下り坂を運転しながら思いついた。エンジンブレーキで降りて行くのも良いけど、こういう時に回生ブレーキが使えたら最高なのに〜。

ってことで、トランクスペースを1/4くらい潰しても良いので、回生ブレーキ/モーターアシストシステムでも作れないかなぁ〜、と。FF車をベースに後輪にインホイールモーターでも仕込んで、あとはコントローラーとバッテリーもしくはキャパシターで構成するのが良いかなぁと...

システムとしては、最初は通常の車の操作系とは独立してても良いんじゃないかってことで、ハンドルにでもブレーキ/アシストの操作スイッチを付けるとかで良いような気がします。運転者に意識して操作させないといけませんが、それでもいいんじゃないでしょうか。

車検制度とかには詳しくないんですが、こんなことしたら登録し直さないとダメなんですよねぇ。いっぺん廃車して再登録になるんでしょうかねぇ???

ってことは、まずは道路では実験できないってことになりますから、大きな土地持ってるスポンサーでも付かないとダメですね。なんかこういう事をアマチュアレベルでも実験できる環境が欲しいですよね。ソーラーカーとか、エコランとかの車ってどういう場所で走らせて実験してるんでしょうか?

慶応のEliicaみたいなプロジェクトや自動車メーカー各社のプロジェクトも良いんですが、草の根的な開発ってのもあってもいいと思うんですけどね。

なぜか気仙沼

Kamome お年賀用の写真を撮りに散歩に出て、こんなお店が近所にあるのを発見。なぜか気仙沼の魚が来てるそうな。それにしても、なんで泡盛が組合わさってるんだろう??気仙沼と沖縄出身の夫婦が佐久で出した店なんだろうか????

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます

Asama

昨年もお世話になりました方々、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年もできるだけクリエイティブに生きたいですね。日々精進ですな。

元旦の浅間山を撮ってみました。手前の電線をPhotoshopで消したので、ちょっとウソ画像です。

最近のトラックバック

オヤマ日記飴

jun's Blog in English

Powered by Six Apart

nobi.com (JP)